計算力が根本だ
相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。
学力が伸びる生徒は地道なことをやりきる生徒です。
例えば計算力が高まれば、学力はちゃんと伸びていきます。
計算が速くミスが少ない分だけ、考える余裕や試行錯誤する余裕ができます。
その分多くの問題に挑戦できますし、ミスしてストレスが貯まることも減ります。
計算力が高いことはメリットだらけです。
その計算力は、地道な練習によってつく力です。
才能がどうだというより手を動かせば確実に伸びます。
失敗したことを失敗しなくなるまで繰り返せば確実に成長します。
非常に地道な訓練です。
それを嫌がって逃げる性質がある限り、計算力が壁となって学力は伸びません。
一にも二にも地道な訓練が数学を伸ばします。
そのためにもまずは小学生の間に地道な訓練を厭わない生活に慣れてもらわねばなりません。
辛いから逃げる、できないから逃げるでは伸びないのです。