個別演習授業で県相レベルまで学力が伸びる理由はこれ
青木学院の個別演習授業についてよくある誤解の一つに「自習と何が違うのか」というものがあります。
答えは簡単です。
「僕がいます」
個別演習で自学力を鍛えつつ、今はまだ自力で乗り越えられない内容のアシストをします。
といっても、単に解説をそのまま教えるとは限りません。
ヒントとなる事柄を示唆したり、答案から理解が不足している部分を確認したりします。
そして質問してきた生徒に逆に質問をしていくことによって、思考の整理を促します。
その場ですぐに考えて答えの文を発話していくトレーニングです。
この即応性が学力を少しずつ伸ばします。
試験本番のことを考えれば、必要なのは無限の時間をゆったり使うことではありません。
有限の時間で整理された思考を素早く出力することです。
そしてそれは時に表面上は新規な内容にも見える問題に対応することです。
そのためには思考しながら出力できるだけの速さが必要になります。
自分だけで問題と向き合っている時に、そこまで出来る生徒はなかなかいないでしょう。
僕を通して自分を見つめ直し、僕からの質問を通じて自分を高めていく時間もあるのが個別演習です。
ですから、ガンガン質問し、ガンガン答える生徒が青木学院では伸びています。
その根底にあるのは素直さと学ぶことへの意欲です。
伸びた結果はこちらです。