計算は5秒の勝負
正解した答案であっても、出来る工夫は生徒に伝えていきます。
今日も高校生の方程式問題の正解答案を確認しながら、「これが計算量が最も少ない答案だと思うけど、別解のアイディアはある?」と尋ねていきました。
頑張ってひねり出してくれた別解について検討したり、塾長からさらなる別解について解説したりしました。
使える武器は増やしておいて損はありません。
なるべくならば、基礎基本から連なって来る武器であればさらに良しです。
どんな問題でも更なる工夫を探してもらいます。
計算の工夫は常にやるべきです。
しかし、計算の工夫を探して手が止まってしまうのは意味がありません。
反射で出せる計算の工夫をどれだけ積んでおくかが大事です。
その上で、日ごろの習慣として心得ておくべきことは速度です。
昨日は早いことが大事だと書きましたが、速いこともまた大事です。
計算の工夫は5秒以内に行いましょう。
5秒以内に手が動き始めないならば、強引に計算した方がマシです。
常に手と目と頭を動かし続けることで初めて速度が上がります。
三つのうちの一つ、出来れば二つはいつでも動いているようにしましょう。