謙虚に指示を守れ
学力が伸びない人間の行動パターンの一つはナメている部分にあります。
力量がない人間が力量を伸ばそうと思えば、ひたすら謙虚であるのがいいです。
自分の判断をある意味では信じず、指示にひたすら忠実にが基本です。
手を抜いてはいけないところで、勝手に手を抜いていきます。
些細なことで言えば、丸付けのタイミングもそうです。
大問一つごとに丸付けをしろというのが青木学院の指示です。
これは絶対の指示ですが、守らない人間がいます。
その人間が青木学院の平均偏差値を上げていることは、歴代ありません。
丸付けをしないということは、間違いに気がついていない段階です。
間違いを乗り越えるのが、学力が上がる瞬間です。
間違えているままで余計に問題を解いても、正しいフォームの練習にはなりません。
結果として学力が上がるタイミングが遅れます。
だから、こまめに丸付けをするのが青木学院の指示です。
こんな簡単なことを守らない程度に学習を舐めている状態で点数が低いです。
いつ学力が伸びるでしょうか。
面白いことになりませんよね。
だから、まずは指示を徹底的に守る人間になってください。
少なくとも青木学院で学力を伸ばしたければ、です。