相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

冬期特訓2024

県相・教科を横断するために

 
この記事を書いている人 - WRITER -

多くの人は学習すると賢くなると考えます。

実際のところ、本当に賢くなっていると言える人は少ないです。

大抵は学んだことをそのまま学んだ分野のテストで点数が取れるようになる程度です。

それはそれで成長ではあります。

しかし、賢くなるとはもう少しだけ深いレベルで手に入れたものを使えるものです。

例えば英語と国語がそのような関係にあります。

この2つは異なる言語で共通点もありますが、ルールも違いますし概念も違います。

日本語には助詞がありますが英語には有りません。

英語には前置詞がありますが日本語には有りません。

でも、助詞の意味や用法を理解する時に英語での自動詞・他動詞概念が役立つことがあります。

今日も受験生に県立高校入試で扱われる国文法の問題を英文法を援用して行いました。

違う角度から参照してもらうことで、立体的な理解が可能になります。

一つの教科・一つの分野で学んだことを、他教科・他分野で援用できる賢さは大事です。

県立相模原高校などの難関高校で実施される特色検査は、教科横断的思考力や知識を問います。

合格に必要なのは眼の前の一つの教科・一つの分野を大切に学びつつ、それを横断していく力です。

視野狭窄に陥ることなく、時折ちゃんと目線を上げて広く遠くを見渡す力です。

これは僕たち大人にも言えることです。

ともすれば点数や数字だけを見て喜んだりガッカリしたりしてしまいます。

それはそれとして、子供たちにどんな未来に進んでもらうために今日を使うのか。

そういうことを考えて子供たちと向き合って指導しています。

その上で、県立相模原高校などの進学校でよい学びをしてもらいたいと考えています。

この記事を書いている人 - WRITER -