相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

短期完成・数学一単元完成講座

2209の因数分解

 
この記事を書いている人 - WRITER -

今日は生徒のノートを見ながら、「2209」を因数分解できるか?という話をしました。

見てすぐに「ああ、これはできるわ」と言える中学生はほぼいません。

かなり鍛え上げられた猛者だけでしょう。

学校に一人いればいいほうです。

その上で、ちゃんとした手順を踏めば因数分解できると判断できます。

そのためにはいくつかの下準備が必要です。

このような大きな数の場合には、平方数を含んでいる可能性から考える手があります。

まず、簡単な平方数を暗記しておきます。

掛け算九九に加えて$10^2〜90^2$までをスタートとします。

これらは掛け算九九の平方数に00を加えるだけですので、すぐにできます。

次に、以前こちらの記事でも書いた$15^2〜95^2$の計算を暗記します。

これらを使うと$45^2=2025$と$50^2=2500$の間に2209があることが分かります。

もし2209が平方数であるなら、$46^2、 47^2、 48^2$のいずれかです。

奇数の2209を作れるのは$47^2$だけですから、これを計算して確認しましょう。

そうすれば、実は$2209=47^2$であったことが確認できるのです。

もちろん、いつでも平方数であるとは限りません。

しかし、判別のコツを覚えておいてもいいレベルですのでね。

この記事を書いている人 - WRITER -