考えないことは罪だ 応えないことは罪だ
塾生には散々言っている話です。
考えないこと、応えないことは罪です。
少なくとも学力を上げるための場である青木学院においてはそうです。
問題を解く時に考えないで手を動かす意味がわかりません。
考えないでどうやって脳を鍛えるのでしょうか。
脳を鍛えずにどうやって賢くなるのでしょうか。
意味がわかりません。
いつ何時であっても、考えて考えて考えて考えていかねばなりません。
考えないでいいのは、学力を上げずとも勝てるようになった時と、学力を上げることを諦めた時です。
そのどちらでもないなら、考え抜かなければいけません。
「どうしてその答案を作ったのか?」を問われて困るようではダメです。
学力を上げる場にふさわしくない行為だから、ダメです。
ましてそのようなものも含めて、僕からの問いかけに黙り込んで応えないのは罪です。
応えないのは、やりすごそうとする気持ちが含まれます。
困った時にやり過ごして、どうして学力が上がると言えるのでしょうか。
そもそも他者からの問いかけに対して応えないのは失礼だという当たり前の判断がないのでしょうか。
幼児ならわかります。
しかし学力を上げる必要性を感じている年齢になってそれができないのなら、アウトです。
やり過ごす行動をとるのは、周囲の大人がやり過ごしを見過ごしてきたからです。
見過ごして学力が上がるわけがありませんので、ダメです。
こういうことを乗り越えずして学力が上がることはありません。
判断し、行動する覚悟がない人間が大きく伸びることはないからです。
考えて、応えましょう。
関連