相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

短期完成・数学一単元完成講座

小学生の算数は中学高校の数学へ地続きです

 
この記事を書いている人 - WRITER -

GW特訓の参加者を募集しています。

塾生は個別演習のみのコースも用意してあります。

LINE公式内のリンクをご確認ください。

先日高校生が、学校での授業について教えてくれました。

「高校の授業で指導されている内容が、中学の間に塾長から指導されている内容と繋がっていてよく分かった」ということを言ってくれました。

指導されて内容をきちんと覚えていてくれて、ありがとう。

毎年のことなのですが、中学の間に塾長から十分に指導を受けている生徒はこういう感想を持ってくれます。

学習というものは地続きで進んでいきます。

例えば「小学生の算数は簡単だと思っていたけど、中学生になって急に数学を難しく感じるようになった」という感想を持つ人がいます。

気持ちはわかりますが、これはちょっと誤解があるかもしれません。

実際には小学生の頃に不十分な理解や習慣があったことが、中学生で表に出てしまったという可能性があります。

これは、小学生の算数でその場をしのぐだけの行動をして学習したつもりになっているような場合が多いです。

公式と呼ばれるものに適当に数字を代入して終わったり、問題文中の数字を単位も意味も考えずに加減乗除して「当たった」だけのマルで終えているようなものです。

十分に具体例と接した上で、並行して理屈で物事とを捉えていく学習が必要です。

そしてその理解を進めるために必要な概念や用語を覚えていく学習が必要です。

それは非常に地味で地道なものです。

あっという間に分かったような気が味わえるだけのものは、早晩行き詰まります。

そんなインスタントな足跡しか残せないものは、僕にとっては学習ではありません。

この記事を書いている人 - WRITER -