相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

短期完成・数学一単元完成講座

思うようにいかないものだよ

 
この記事を書いている人 - WRITER -

成長するために想定しておくべき事柄というものがいくつかあります。

そのうちの一つに「思うようにいかないのが当たり前」というものがあります。

人間、自分が思うようにものごとが進んでいるときは調子よくやれます。

苦労も感じずにスイスイと気分良く前進し、悩みもストレスもないでしょう。

でも思い返してみれば分かります。

人生において、そんな時期は決して長くなかったはずです。

とりわけ年齢を重ねるほどに、上手くいかない時期が増えてくるはずです。

その度に手を止めても、大して面白いことは起きないことを覚悟しておこうという話です。

思うようにいかないことにショックを受ける気持ちは分かります。

しかし、ショックをずっと抱えたとて状況は良化しません。

予後を考えれば、そこからどれだけ早く走り始めるのかが大事です。

失敗してもいい。

コケてコケてコケても止まらなければいい。

常にトライ&エラーを繰り返していく生活が最速の成長を呼びます。

上手くいかなかったら修正すればいいです。

駄目なときにその原因を修正しないで現状維持をして立ち止まるのがまずいのです。

この記事を書いている人 - WRITER -