他人事だと思ってるから
今日が神奈川県の公立高校入試のために準備できる最後の一日でした。
受験生諸君はそれぞれ異なった面持ちで教室を後にしていきました。
明日は自分のベスト答案を残してきてくれればそれで良いです。
さて、まだ自分を受験生だと思っていない生徒諸君及び保護者の皆様。
いずれ我が子に受験の日が、明日の彼らと同じようにやってきます。
それはもう分かり切っていることです。
ということはもう自分/我が子を受験生だと認識してもいいということです。
それが来年か再来年かその先かというだけのことです。
高校進学/大学進学をする以上、確実にXデーはやってくるのです。
それなのにまだ受験を他人事だと思っているから、学力が存分には伸びないのではないですか?
「どんな高校があるか分からない」ですって?
県立相模原高校に我が子を送り込んだある保護者様は、こうおっしゃいました。
「ことあるごとに少し遠回りして県相を見てもらっていました」
こういう意識付けは、親だからこそできる日常ですね。
それが当たり前だ、という風に子供に自然に思ってもらう日常が子供に意識を与えます。
目標に向かって歩き始めれば自分のやるべきことが少しずつ分かります。
親が受験を遠いことだとのんびり構えていて、いざ受験直前になって大慌てという計画性の無さではつまらないです。
受験直前はどっしりと我が子を見守るだけになるように、早くから準備をしておく方が楽しいです。
親の情緒が安定すれば子供の学力は伸びていきますからね。
誰だって受験をするのであれば、受験生だと心得てください。
関連