その場しのぎをした結果数学が出来ない
数学が不得手になることは雑な学習の結果です。
小学生の算数のころから大事に丁寧に考える癖をつけていれば、数学は苦手になりません。
しかし、公式や定義を暗記してパターンに当てはめるだけで乗り切ってきた場合には必ず行き詰ります。
理解と暗記を丁寧に塗り重ねていない結果として数学が苦手になります。
例えば方程式は等式だとどれだけ徹底して意識しているかがそうです。
いわゆる「移項」の際の符号ミスというのは、数学が苦手になりがちな生徒の傾向です。
これは等式ということを意識していないで手続きだけを覚えてやろうとしているから起きるミスです。
割合公式についての問題もこれに近いものがあります。
これを乗り越えるためには雑に公式を扱うことなく、何が起きているのかを理解する時間が必要です。
短時間のうちにあっという間に学力を上げたように見える場合には、大体手続きのみの学習です。
数学の力が伸び悩むのを先延ばしにするだけです。
毎日コツコツ脳に負荷をかけていきましょう。
関連