相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

短期完成・数学一単元完成講座

勉強すると遠くを見ることが出来る

 
この記事を書いている人 - WRITER -

相模原市中央区矢部で数学を得意になってもらうための塾・青木学院です。

 

生徒たちは言います。

「英語なんて何の役に立つの。俺、将来外国なんて行かないし」

教科は英語に限りません。

社会でも、数学でも。

「歴史なんて何の役に立つの。大人になっても使わないし」

「数学なんて何の役に立つの。俺、数学者とかならないし」

実は今日も、ある生徒がそういう話をしていた、という話を聞きました。

要約すると、「勉強なんて何の役に立つの」というところでしょうか。

生徒にもし問われたら、どう答えましょう。

 

第一段階としては、こう答えます。

「勉強すると高校に行けるよ」

大学、でもかまいません。

これは圧倒的に役に立つと言えます。

生徒たちにとって、これ以上ない切り返しです。

不思議なことに、「勉強なんて何の役に立つの」と聞く生徒たちのほとんどは、「高校なんて何の役に立つの」という問いを発しません。

ある意味では同じレベルの問いだと思うのですけど。

 

それでも食い下がる生徒には、こう答えます。

「勉強すると何になるのか、とか問わないためだよ」

実はしっかり考えると、「勉強なんて何の役に立つの」という問いは深いです。

適切に答えるには、遠くを見る力が必要になります。

遠くを見るとは、自分の未来についてしっかりと考えることです。

自分が学ぶことが、自分の日々の生活が、自分の未来にどうつながっているのか。

これを考え抜くには、筋道立てて考える力、世の中のことを広く知る知識、未来を想像する頭脳、過去から学ぶ謙虚さ、様々な力が必要です。

また、自分の中に眠る多くの可能性を発掘するために、好きなことだけではなく、一見苦手かな、と思うことにも挑戦する勇気が必要です。

これらを私たちは、時に学力と呼びます。

勉強すると何になるのか、という問いをとりあえず棚上げにして学力をつけていくと、勉強すると何になるのか、という問いを発しなくなります。

勉強を続けていく中で、自分の学ぶことの意義が見えてきます。

ですから、わざわざ問う必要もない状態に達するのです。

そもそも。勉強が何の役に立つのか、という問いに対する答えは、生徒たちの数と同じだけの答えがあります。

そしてそれは、自分たちで見つけるもので、誰かに教えてもらえるものではありません。

そもそも。

勉強が何の役に立つのか、というのは勉強への逃げ口上です。

ろくに勉強もしないで逃げるより、勉強しまくって学力を持ってから、考えてね。

この記事を書いている人 - WRITER -