逃げないで踏みとどまるから学力が伸びる
学力を伸ばすのは様々な細かい行動の組み合わせです。
例えば「楽よりやり抜くを選ぶ」かどうかです。
生きていて何かをやるのが面倒なことは数多くあるはずです。
そこで楽な方へ逃げてしまうのが結果として「凡」で終わる人間です。
面倒だったり大変だったりするときに、逃げ癖がついていては力がつきません。
基本的に 力がつくのは負荷がかかっているときだけです。
逃げないで踏みとどまれば、少しずつ学力がつきます。
人生で何度も逃げている人間は、逃げることを成功だと学習します。
逃げることがいかにまずいことなのかを改めて身につけ直さなくては、学力が伸びません。
逃げてもろくなことにならないと心から理解して逃げないようになるまでは辛抱が必要です。
半分は生まれ持った性格もあるでしょう。
しかしもう半分は、これまでの人生をどう生きてきたのかです。
学力を上げるためにまずは辛抱強さ、逃げない強さを手に入れてもらいたいと考えます。