失敗してからが勝負
個別演習では生徒がそれぞれ違う問題集を使って学習します。
学年も難度も違う問題集の答案を確認し、質問に対応します。
そうすると当然、質問は全く違う問題が対象となっています。
唯一共通するところがあるとすれば、生徒は必ず躓くということです。
適切な問題に挑んでいれば、生徒は問題を解いたときや解説を読んだときに躓きます。
そこでアドバイスをするのが塾長の役目です。
困ったら必ずアドバイスが出せる人間がいるということが、個別演習がただの自習と違う点の一つです。
命綱があるんですから、安心して失敗してもらいたいです。
ガンガン失敗して、そこから何を学んで次の成功につなげるかが成長です。
その意味では、演習も定期テストも同じです。
テストで見つかった自分の弱点は、答案そのものだけではありません。
その答案を作るに至った日常の学習をこそ省みましょう。
目の前の得点はもう動きませんが、次のテストに向けての学習はまだ動かせます。
変えられることを丁寧に変えていきましょう。