うまくいかずに凹め そして立ち上がれ
うまくいかずに凹むのを嫌う人がいます。
凹んで学習を止める人です。
これは本当にもったいないです。
うまくいかないということは、今自分の力が不足しているところがどこか分かった瞬間だということです。
ということは、その凹んだ瞬間に凹みを埋めれば確実に学力アップしてしまうチャンスタイムだということです。
こんなおいしい瞬間を逃すのは非常にもったいないですよね。
楽々やれていることだけを相手にしていても、学力は絶対に上がりません。
中学生に掛け算九九の3の段を続けさせても方程式が解けるようにはならないですよね。
先日も二次不等式の問題に行き詰った県相生が、ちょっと凹んだ表情で塾長に質問をしに来ました。
その生徒は中学のころから何度も凹んでは立ち上がって学力を上げ、相模原高校に合格しました。
学力が伸びない生徒は、凹むとすぐに逃げます。
逃げ癖・負け癖がついている生徒はそこの修正から始めねばなりませんから、時間と手間がかかります。
ですから、悪い癖がつく前に学習に向き合ってほしいものです。