夏休みはやっぱり短い 2020年6月15日 WRITER 青木学院塾長 この記事を書いている人 - WRITER - 青木学院塾長 今日も保護者さんと連絡を色々取ったり、お話を伺って改めて思いました。 「相模原市の小学校・中学校の2020年の夏休みは長い!」 塾長が勝手に思い込んでいるだけではなく、どちらの保護者さんも感じてらっしゃるようです。 3カ月半ほど通学していなかった後のこの期間にも学校の授業は短縮を余儀なくされています。 小学校では8月の一部の授業も短縮される場合があります。 そう考えると、夏休みの学習量確保は学力向上の絶対条件です。 今年の夏にガンガンにやれる環境をそろえるのは、塾長としては絶対間違ってないと感じています。 その名もシン・夏期特訓 そりゃシン・夏期特訓をやるしかないです。 青木学院は短時間の講習でお茶を濁せないです。 やれるかぎりやれる環境を用意して、学力向上のために準備をしています。 相模原市中央区矢部から学力を挙げたいご家庭は、満席になる前にご連絡をよろしくお願いします。 夏休みはやっぱり短い やりたいことが目の前にありすぎて youtu.be- YouTubehttps://youtu.be/DWNExoOIWToYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。 この記事を書いている人 - WRITER - 青木学院塾長 前の記事 -Prev- 2週間を振り返ろう 次の記事 -Next- 親が弱気になってどうする 関連記事 - Related Posts - 週末のスマホ時間をゼロにできるか 弥栄高校内申点 合格を目指して英数国で5を 相模原市近郊 2024年度 令和6年度 県立高校入試 志願倍率(1/31現在) 今年もタイパは悪い塾だ 最新記事 - New Posts - ゲームで食うために 生徒の学力を上げるんだよ 基本動作を身につける人生へ 計算筋力を鍛えろ