二兎を追う者はまず一兎を得よ
相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。
人間、あれもこれもと欲張ることはあります。
欲が人間を成長させることもしばしばありますので、これは悪いことではないです。
それでも、欲張りすぎたゆえに結果が手に入らないのであればそれはダメです。
定期テストで点数を取りたいのは分かります。
しかし、そのために必要な基礎学力や学習習慣は簡単には身につきません。
英文法の基本や単語をインプットせずに、ワークを解いてもダメです。
時間がないからワークを解いて何とかしたい気持ちは分かります。
しかし、その時間が無い状況で学習以外の何かをやっているからですよね。
学習も学習以外も結果を望むのは、達成できればいいことです。
人生を豊かにする側面が必ずあります。
そこがうまくいっているかいないかは、現実を見ましょう。
まずは学習か別の何かのどちらかで結果を出してから、両方の結果が出るものです。
片方に十分に専念してでも結果を手に入れるべき目標があります。
部活動をやって志望校にも合格して、とやりたいこともあるでしょう。
でも、その部活動の時間が合格への可能性を削るものであれば、どうでしょう。
物事には覚悟が必要なのです。