相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

短期完成・数学一単元完成講座

15時間前の朝日から睡眠をコントロールする

 
この記事を書いている人 - WRITER -

相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。

規則正しい生活は学力向上の要です。

とりわけ睡眠時間のコントロールは最重要課題だと考えましょう。

いかにいい時間に起きて寝るか。

ここに長期間の学習を経ての合格の肝があります。

一般に人間は、「朝の日光を浴びてから14〜15時間後に睡眠ホルモンが分泌される」と言われます。

寝付きを良くするためにはここを逆算して行動したいところです。

24時に寝るなら23時頃から分泌を促すと考えれば、最低でも9時には起床しておきましょう。

中学生で23時に就寝するなら、8時には起きるのが目標です。

もちろん、最初の起床時間調整が大変だと考える人もいるでしょう。

それはそうかもしれません。

何事も始める瞬間が一番きついと感じるものです。

そこを乗り越えてこそ、物事が始まるというのもまた事実です。

最初の苦労を乗り越えればきっと変化が始まると信じてください。

この記事を書いている人 - WRITER -