ルール最重視
算数や数学の問題を解いているときに、ルール以外で答案を書いてはいけません。
解き方は自由ですが、算数や数学のルール以外に自分の重心を置いた瞬間に正解には辿り着きません。
その代わり、ルールに従えば必ず正解に辿り着きます。
例えば2桁の整数で通用するルールは、8桁の整数で通用するルールです。
2桁の時からルールを重視して解いていれば、8桁でも必ず正解できます。
そしてこの考え方を頭から離してはいけません。
数が大きくなると急にそれまでとちがうことをする生徒がいます。
これは、ここまでルールに従って行動していないことから来ています。
ということは、普段の生活からルールを重視しないで生きていることが透けて見えます。
決めたことを決めた通りにやり通すことをせずに生きている結果として、算数ができない面があるのです。
もちろんどこに何を決めておくかは自由です。
しかし、決めたことを全うすることを軽んじてはいけません。
例えば、ゲーム機やスマートフォンについてのルールもそうです。
一度決めたルールをなあなあのなし崩しにしていませんか?
そもそもルールを決めずに渡して、トラブルが起きてから泥縄的対応をしていませんか?
そういう悪い意味で場当たり的な行動は、数学とは程遠いところにあります。