「高校への数学」の東京出版さんに伺った
相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。
東京都大田区旗の台大岡山の凄腕個人塾「ZENT進学塾」さん。
泣く子も黙る都内屈指の「戦闘民族」育成塾です。
そのZENT塾長である武田先生にご紹介頂いて、今日は東京出版さんに伺ってきました。
東京出版と言えば、数学専門誌という分野では間違いなく日本一の出版社です。
僕も高校生時代には、生意気に「大学への数学」を購読しては頭を抱えていました。
洗練されたエレガントな解答、ただ合格点を取るのではない本質に潜る解説や出題。
都会の進学校の生徒たちはこういうものに触れているのかと憧れや劣等感にまみれたものです。
「大学への数学」と、担任の藤川先生の丁寧で根気強い指導。
その2つが、僕の受験数学を支えてくれたものであり、今でも指導の土台となっています。
そういう東京出版の編集部にお邪魔して、解説動画撮影を見学させていただきました。
自分の青春の1ページを彩った場所にいるというのは、なんとも感慨深いものです。
撮影の前後や合間には数学についての興味深いお話もいくつも伺えました。
ある意味では自分の数学指導者人生における一つの記念日となった一日でした。
ちゃんと仕事を続けていると、思わぬ幸福を得られるものだとしみじみ感じながら帰路につきました。
大人になっても、こういうことがあります。
まして受験という目標のある生徒諸君ならもっと「ちゃんと続ける」価値がある出来事に出会います。
日々コツコツとやるべきことを誠実に積み重ねましょう。
そこから逃げていれば、自分の答案に現れます。