今週末をどう過ごしたか?
相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。
定期テストが終わった中学も多いころです。
毎度おなじみのお話ですが、このテスト明けの週末が分かれ目です。
テストが終わったからと言って緩んだ週末を送るこれまでの人生を続けるのか。
テストで分かった自分の弱点を強化するために学習する週末に変えるのか。
テスト=試験はあくまで試すためのものです。
自分の現状を試し、現場を作る日常生活を振り返る機会がテストです。
その結果を受けて生活を修正して向上させていくことに最大の価値があります。
赤ペンで書かれた数字に最大の価値があるわけではありません。
無論、得点も大事ではあります。
次の得点をより良いものにするために、今日今この瞬間から行動しようという話です。
試験はどれだけ準備したかが問われている一瞬の断片・断面です。
一瞬のためにどれだけ誠実に生活し、良い学習のために毎日意識と行動を保ったかです。
だから、今回のテストの答案用紙が今ひとつだったと思う人は今日が勝負です。
どれだけ次のテストを意識した生活ができましたか?
もし不足があったかもしれないと思うなら、すぐに切り替えましょう。
テストの答案用紙が返却されてから考えるのでは、その分後手を踏むことになります。
後手を踏み続けた結果が、今の貴方です。