選択肢の多さはストレスとなりうる
相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。
算数/数学が苦手な大半の人は「算数/数学は難しい」と言います。
世の中に難しい算数/数学があるのは間違いないです。
しかし、学校で学習する大半の数学は難しくありません。
少なくとも小学1年生の算数の頃は難しいと思わなかったはずです。
学校の教科学習は専門家が教科書を始めとして猛烈に練り上げたものです。
段階を踏んで積み重ねて学力を習得できるものです。
算数/数学が苦手になったのはその積み残しがあるせいです。
結果としてパカ抜けした基礎が、「算数/数学は難しい」と思わせています。
ということは、算数/数学をやさしいと思えるためには基礎基本の徹底が重要だといえます。
そのためにはまず、やることを絞ります。
選択肢が多いのは幸せなことだと言えます。
しかし能力が不足しているときの選択肢の多さは、ストレスになります。
あれもこれもと目移りする状況で徹底できることはありません。
日常の行動のパターンを減らすこと。
扱う教材の種類を取り替えすぎないこと。
達成するべき事柄を絞ること。
これが学習の初期段階でとても重要になります。
まずひとつのできそうなことだけに徹底してください。
そのためには時には、習い事からも距離をおいてください。
学力が戻ったらまた復帰して楽しみましょう。