感情に結果を左右させるな
相模原市の学習塾・数学特訓青木学院です。
感情に左右された行動をとることは、生きていればあります。
その行動の先に自分の目標がかなうことがあるかないかを、時折考えるべきです。
今日学習したくないなぁと思うとします。
その感情のまま学習しなければ、今日は学力が伸びません。
その結果、合格まで届きません。
その未来を受け入れがたいならば、感情に左右されている場合ではありません。
面倒だから塾に行きたくないなぁと思うとします。
その感情のまま自宅にいれば、自力のみでの学習が不十分になりえます。
その結果、合格まで届きません。
その未来を受け入れないならば、感情に左右されている場合ではありません。
シンプルに、合格に向かう行動を選択し続けましょう。
理性で野生を超克してきたからこそ、人類は進歩してきました。
前に進むための感情なのか、逃げる感情なのか。
そこを考えて自分を制御できるようになれば、それは成長です。