相模原市中央区矢部 個別対応で数学を得意にする青木学院 高校受験・大学受験対応

短期完成・数学一単元完成講座

難しいものは簡単にする

 
この記事を書いている人 - WRITER -

今日も中学生・高校生の数学を中心にノート確認と質問対応を進めました。

学年が上がって来ると、より質問が深くなってきますね。

中学生はまだまだ、計算の工夫が必要な答案が多いです。

正解は出せていても、何となく解いている結果として工夫が足りない分で遠回りな答案が散見されます。

比例式の問題でも、安易に内項の積と外項の積のみで押しては面白くありません。

比例式の項の交換や項の差を意識するだけで簡単に解ける答案を数通り見てもらいました。

こういう観点は早くから意識して身に着けておくと、後々まで使えるものです。

最近は高校生からの質問に、普段から塾長が伝えている「解く際のルールを言語化する」という意識の萌芽がきちんと見えているのが嬉しいですね。

今日は三角比・三角関数がらみのお話が多かったです。

つい失念している生徒が多いですが、ここでも基本は「困難を分割する」です。

複数の三角比が出ている式を扱おうとすると、計算に詰まる頻度が上がります。

使う三角比を減らせないかと鵜の目鷹の目で探していきましょう。

いかに簡単な式に置き換えていくかという意識を常に握りしめておきましょう。

連立方程式の基本である文字数を減らすという意識と同じです。

その意味でも中学2年生の時点から単に連立方程式の解き方を暗記するような学習は避けましょう。

単に加減法や代入法を覚えるのではなく、式を扱いやすいものにするという意識を確実にしていきましょう。

3月22日は塾長の誕生日です。

これを記念(?)して2月22日から3月22日までに入塾された方に入塾金半額キャンペーン中です。

3月11日時点で残り2名とします。

お問い合わせ時に特典希望とお伝え下さい。

相模原市中央区矢部で数学を得意になってもらうための塾・青木学院です。

この記事を書いている人 - WRITER -